SO-KUTSU | The Finest import shoes for men

2021.04
03

東京・中野坂上駅よりすぐの靴屋

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

営業時間に関するご案内です。

 

4月4日(日曜日)、

都合により、開店時間が16時30分頃からになる予定です。

ご了承くださいませ。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

紳士靴通販のSO-KUTSUオンラインショップへは、こちらからどうぞ

紳士靴セレクトショップSO-KUTSUオンラインショップ

 

 

 

 

 

営業時間 11:00~20:00 水曜定休

TEL 03-3362-7688

※商品のサイズ感や在庫など、お気軽にお問合せくださいませ

2021.04
02

東京・中野坂上の紳士靴店

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

昨日に続きまして

新入荷国産シューズブランド

「Rutt shoes ラッドシューズ」のご紹介を。

 

古くから靴の街として栄えてきた浅草を拠点に

独自の視点で創出したデザインと

熟練した浅草靴職人の技術を融合させた

国産シューズを発信していくブランド

 

ドレスシューズの中にワーク、ミリタリーの

ディティールを落とし込み再構築することで

新しい価値観を感じる靴に

 

今回入荷したモデルは、ブランドのアイコンモデルでもある

スプリットVチップモデルの「RIDLEY リドリー」

 

ドイツの高級タンナー「ワインハイマー」の

ボックスカーフを使用したモデルと

オリジナルで海外タンナーに作成を依頼した

ウォータープルーフレザーモデルの2型

 

本日はワインハイマーボックスカーフモデルを

ご紹介します

 

 

 

 

 

 

ラッドシューズ RIDLEY

ワインハイマーボックスカーフ 税込5万5000円

通販はこちらから→SO-KUTSUオンラインショップへ

 

 

 

 

スプリットVチップモデルの特徴でもある

モカ部分は、1度切れ込みを入れた後に

手縫いで縫製することで程よいV字を表現

 

アッパーレザーには、ドイツの高級タンナー

「ワインハイマーレダー」社のボックスカーフ。

 

ヨーロッパのアルプス山脈で育った子牛を厳選し

高度な技術で加工されたヨーロッパを代表する高級皮革

 

色気のある艶感と透明感が特徴で

柔らかさとしなやかさに張り感を兼ね備えたレザーです。

 

 

 

 

 

 

 

ラストは1940年代のミリタリーラストをベースに

足先にはゆとりを持たせながら、

土踏まず部のウエストラインを絞り

ヒールにかけて日本人の足型に合いやすいように

再構築したオリジナル木型を採用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製法はイギリス靴に多い

堅牢なグッドイヤーウェルト製法。

 

浅草の靴職人の手により

クオリティの高いグッドイヤー製法

 

履き込むほどに足に馴染み、

ソールの交換修理をしながら

長くお履きいただける製法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

アウトソールには、

グリップ力と耐摩耗性に優れた

硬質なラバー素材を採用

 

屈曲する足にあわせて

適切に曲がるように設計されています

 

 

 

 

 

 

 

トップリフトは、1940年代に使用されていた

カナダのBILTRITE社の「CAT’S PAW」リフトを復刻

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感は、全体的にタイト目

ウエスト部分を絞り込み

フィット感を高めた木型です。

 

普段、革靴25.5cm、EU41、

スニーカー27.0~27.5cmぐらいで

履くことの多い私の場合、

8サイズでタイト目ジャストサイズ、

気持ち余裕を持って履くなら

8.5サイズでも問題ありません。

 

 

細部までこだわりを詰め込んだ

国産のVチップシューズ。

 

ヨーロッパを代表する高級皮革

ワインハイマーのボックスカーフと

独自に開発したミリタリーテイストのラストを融合し

新しい価値観の街に馴染む革靴を表現したモデル

 

革靴好きにはたまらない1足だと思います。

 

 

 

 

 

※替え紐が付いてくるのもうれしい心遣いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

SO-KUTSUヤフーショッピング店

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です

2021.04
02

東京・中野坂上駅よりすぐの靴屋

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

営業時間に関するご案内です。

 

4月3日(土曜日)、

都合により、開店時間が12時30分頃からになる予定です。

ご了承くださいませ。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

紳士靴通販のSO-KUTSUオンラインショップへは、こちらからどうぞ

紳士靴セレクトショップSO-KUTSUオンラインショップ

 

 

 

 

 

営業時間 11:00~20:00 水曜定休

TEL 03-3362-7688

※商品のサイズ感や在庫など、お気軽にお問合せくださいませ

2021.04
01

東京・中野坂上の紳士靴店

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

新シューズブランドの入荷です!

 

「Rutt shoes ラッドシューズ」

 

古くから靴の街として栄えてきた浅草を拠点に

独自の視点で創出したデザインと

熟練した浅草靴職人の技術を融合させた

国産シューズを発信していくブランド

 

ドレスシューズの中にワーク、ミリタリーの

ディティールを落とし込み再構築することで

新しい価値観を感じる靴に

 

入荷を楽しみにしていた新ブランド

 

今回入荷したモデルは、ブランドのアイコンモデルでもある

スプリットVチップモデルの「RIDLEY リドリー」

 

ドイツの高級タンナー「ワインハイマー」の

ボックスカーフを使用したモデルと

オリジナルで海外タンナーに作成を依頼した

ウォータープルーフレザーモデルの2型

 

本日はウォータープルーフレザーモデルをご紹介します

 

 

 

 

 

 

 

ラッドシューズ RIDLEY

ウォータープルーフレザー 税込4万9500円

通販はこちらから→SO-KUTSUオンラインショップへ

 

 

 

 

スプリットVチップモデルの特徴でもある

モカ部分は、1度切れ込みを入れた後に

手縫いで縫製することで程よいV字を表現

 

 

 

 

 

 

ラストは1940年代のミリタリーラストをベースに

足先にはゆとりを持たせながら、

土踏まず部のウエストラインを絞り

ヒールにかけて日本人の足型に合いやすいように

再構築したオリジナル木型を採用

 

 

 

 

 

アッパーのウォータープルーフレザーは、

海外のタンナーに作成を直接依頼した

フルグレインレザーに特殊なシリコン液を

浸透させ防水加工を施した

フルグレインウォータープルーフレザー

 

タウンユースでユーティリティーに履ける

「街に馴染む革靴」を追求し

天候を気にせずに、雨の日も革靴を楽しんで欲しい

という想いから制作したマットな質感が魅力的な本革です。

 

 

 

 

 

製法はイギリス靴に多い

堅牢なグッドイヤーウェルト製法。

 

浅草の靴職人の手により

クオリティの高いグッドイヤー製法

 

履き込むほどに足に馴染み、

ソールの交換修理をしながら

長くお履きいただける製法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

アウトソールには、

グリップ力と耐摩耗性に優れた

硬質なラバー素材を採用

 

屈曲する足にあわせて

適切に曲がるように設計されています

 

 

 

 

 

 

 

トップリフトは、1940年代に使用されていた

カナダのBILTRITE社の「CAT’S PAW」リフトを復刻

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感は、全体的にタイト目

ウエスト部分を絞り込み

フィット感を高めた木型です。

 

普段、革靴25.5cm、EU41、

スニーカー27.0~27.5cmぐらいで

履くことの多い私の場合、

8サイズでタイト目ジャストサイズ、

気持ち余裕を持って履くなら

8.5サイズでも問題ありません。

 

 

細部までこだわりを詰め込んだ

国産のVチップシューズ。

 

今後の展開が楽しみなブランドの入荷です!

 

 

 

 

※替え紐が付いてくるのもうれしい心遣いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

SO-KUTSUヤフーショッピング店

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です

2021.03
26

東京・中野坂上駅よりすぐの靴屋

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

営業時間に関するご案内です。

 

3月27日(土曜日)、

都合により、開店時間が12時30分頃からになる予定です。

ご了承くださいませ。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

紳士靴通販のSO-KUTSUオンラインショップへは、こちらからどうぞ

紳士靴セレクトショップSO-KUTSUオンラインショップ

 

 

 

 

 

営業時間 11:00~20:00 水曜定休

TEL 03-3362-7688

※商品のサイズ感や在庫など、お気軽にお問合せくださいませ

2021.03
19

東京・中野坂上のシューズセレクトショップ

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

1つあると便利なバッグ

 

軽量で丈夫なナイロントートバッグ

 

普段使いから旅行、

ゴルフやジム通いなどの

幅広いシーンでお使いいただける

MISのマルチポケットトートバッグ

 

オリーブカラーが仲間入りです!

 

肩掛け用と手持ち用の長さの異なる2種の持ち手、

本体には表裏合わせて6個の

ドローコードポケットを装備したトートバッグ。

 

ボディには上部から

1000デニールのコーデュラナイロン、

420デニールのパッククロスナイロン、

底部には防水性のあるターポリン素材を使い

異なる素材を組み合わせ、

ワントーンでデザインされたモデル。

 

サイズは高さ35cm

横幅59cm、マチ幅20cm、

内容量24リットル

大きさ的には標準的なトートバッグサイズです。

 

 

 

 

MIS マルチポケットトートバッグ

MIS-1036 税込23,980円

通販はこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップへ

 

 

 

 

2種類の持ち手

肩掛け用の長い持ち手は、

短い持ち手を使う際には内側に収納できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボディ上部がコーデュラナイロン、

下部がパッククロスナイロン

 

 

 

 

 

 

 

 

底部のターポリン素材

 

 

 

 

 

 

 

内装はシンプルにポケットなし

キーフックが1本付いています。

 

開口部はスナップボタン式、

口が大きく開くので

荷物の出し入れもラクチン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MIS(エムアイエス)の

ブランド紹介を少々

 

MISは2014年にロサンゼルスで誕生。

カリフォルニア州のアメリカ国防省が定めた

軍事基準(ミルスペック)に対応した

ファクトリーで生産されています。

すべての素材がメイドインUSA。

強靭な耐久性とデザイン性を融合させ

タウンユースにアップデートしたバッグを提案。

ブランド名のMISは

「Make It Simple」の略。

シンプルであることにデザインの重点を置き、

洗練されたフォルムのバッグを作り続けています。

 

使い勝手が良く、幅広いシーンで

お使いいただけるトートバッグ。

 

丈夫な作りでデザイン性も秀逸。

 

コーディネートのワンポイントとしても

魅力的なバッグです!

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたら

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

SO-KUTSUヤフーショッピング店

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です

2021.03
05

東京・中野坂上の

スプリングコート販売店&通販の

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

スプリングコートといえば

履き心地抜群のキャンバススニーカー。

 

今シーズンの新作は定番モデルの

G2キャンバスにカラーラインをあしらい

テニスの世界四大大会であるグランドスラムを

イメージしたG2スラムモデル。

 

SO-KUTSUに入荷したモデルは

ダークグリーンとレッドブラウン(赤茶)の

カラーラインをあしらった

全仏オープンをイメージしたモデル

 

グランドスラムの中で

唯一クレーコートで行われる大会を

イメージしたカラーリングになっています。

 

 

 

 

 

 

スプリングコート G2 slam キャンバススニーカー

税込¥14,300

通販はこちらから→SO-KUTSUオンラインショップへ

 

 

 

 

 

 

ベロ上部にあしらわれた

ダークグリーンのラインと

レッドブラウンカラーのロゴ

 

 

 

 

 

 

踵部分には2本のライン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプリングコートのキャンバススニーカーは

リピート率がとても高いことも特徴です。

 

リピート率が高い理由は

その快適な履き心地が大きいと思います。

 

アッパーが足あたりの柔らかいキャンバス素材、

インソールに高反発衝撃吸収素材を用いた

オリジナルの極厚インソールを装備。

 

特にこのインソールがフカフカで

柔らかい 独特の履き心地を生んでいます。

 

取り外し可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シューズ内の空気を循環させる

ベンチレーション機能も装備。

 

ソールサイド面には

空気を放出するための穴が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

適度な丸みを帯びたフォルム。

リラックス感のある足元を演出。

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感は、幅まわりはゆったり、

普段、革靴25.5cm、EU41、

スニーカー27.0~27.5cmぐらいで

履くことの多い私の場合、

ジャストなら41、気持ち余裕を持って履くなら

42でも快適に履くことができる感じです。

 

 

 

 

 

 

 

個人的にも楽な靴が履きたいときには

スプリングコートのスニーカーを選んでいます。

 

ジョン・レノンが愛用していたことでも

有名なスプリングコートのスニーカー。

 

幅広いコーディネートに合わせやすく

使い勝手のよいデザイン。

 

ぜひ1度、その履き心地を

お試しいただきたいキャンバススニーカーです!

 

スプリングコートのスニーカーは、

日本に代理店があるため、

在庫確認は必要ですが、売り切れサイズや

レディスサイズのお取り寄せなども可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

SO-KUTSUヤフーショッピング店

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です

2021.03
01

東京・中野坂上の

WHダブルエイチ販売&通販店

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

WHダブルエイチの新作サンダル入荷

 

WHダブルエイチ初の本格的なサンダルは

大人のための厚底サンダルWHー0920

 

ラグジュアリーなスポーツテイストを

表現したかっこいいサンダルです。

 

当店ではブラック×ホワイトモデルを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WHダブルエイチ 厚底サンダル

WH-0920

税込価格 42,900円

通販はこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップへ

 

 

 

 

WH初のサンダルのポイントは

なんといっても足長効果もある厚底仕様。

 

3種の異なるラバー素材を組み合わせて

約5cmの高さがある厚底です。

 

 

 

 

 

 

 

 

アウトソールはビブラムの軽量ラバーソール

 

ミッドソールはクッション性のある軽量ラバー素材

 

足が直接触れるフットベット部分は

手触りが柔らかく、快適な履き心地のラバー素材

 

 

 

 

 

 

 

 

ほどよくボリューム感のあるフォルム

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感としては、

革靴25.5cm、スニーカーだと27.0cm、

EU41、UK7、US7.5ぐらいで

合うことの多い私は、8サイズが良い感じです。

 

ハーフサイズはなく、7~10のサイズ展開

 

脱ぎ履きは差し込み式のバックルで簡単

 

足先、甲、踵部分のベルクロテープで

フィット感の調整が可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肌の触れる部分には伸縮性があり、

手触りの柔らかいネオプレーン素材を

 

 

 

 

 

 

 

 

シューズデザイナー坪内浩氏と

ファッションディレクター干場義雅氏との

コラボレーション企画靴ブランド

「WHダブルエイチ」。

 

 

 

WHダブルエイチの初登場のメンズサンダル

 

ラグジュアリーなスポーツテイストを

巧みに表現した大人のための厚底サンダル

 

WHの今季一押しのアイテムです!

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感や素材感などのご質問、

お電話、メールにてお気軽に

お問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です

2021.02
26

東京・中野坂上の紳士靴店

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

スーツスタイルの足元コーデにおすすめの

新作のビジネスシューズ入荷しました!

 

抜群のコストパフォーマンスで

知る人ぞ知る靴ブランド「シューイズム」より

新作のパンチドキャップトゥシューズが入荷です。

 

パンチドキャップトゥは、

紳士靴のデザインの中で最もフォーマルとされる

ストレートチップのつま先部分に施されている

一文字デザインをパーフォレーション(穴飾り)で

あしらったモデル。

 

基本的にシンプルなデザインに

最低限のデザインをプラスすることで

幅広いシーンでお履きいただけるビジネスシューズです。

 

 

今回の新作のポイントの一つは、

使いやすいラバーソール仕様であること。

 

革底の靴の良さはもちろんたくさんありますが、

使いやすさという点では

ラバーソールに軍配が上がるのかも知れません。

 

 

 

本日はブラックカラーを。

 

 

 

 

 

 

 

 

シューイズム パンチドキャップトゥ

02021WD 税込25,300円

通販はこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップへ

 

 

 

製法はイギリス靴に多い

堅牢なグッドイヤーウェルト製法。

 

履き込むほどに足に馴染み、

ソールの交換修理をしながら

長くお履きいただける製法です。

 

 

 

 

 

 

使用しているラバーソールは、

しっかりとした素材感ながら

硬すぎない良いラバー素材だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

シューイズムの紳士靴が

なぜコストパフォーマンスが高いのかを少々。

 

浅草で長年、インポートシューズの輸入を手掛ける

靴専門商社が企画するオリジナル靴ブランド。

 

日本で企画し、技術力の高いベトナムの工場で

生産することで圧倒的なコストパフォーマンスを実現。

 

抜群のコスパで生産される

グッドイヤーウェルト製法のパンチドキャップトゥ

 

 

 

 

 

 

 

 

すっきりとした美しいフォルム

スーツスタイルの足元を引き締めます

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感は、幅はややタイト目、

甲はノーマル、

普段、革靴25.5cm、EU41、

スニーカー27.0~27.5cmぐらいで

履くことの多い私の場合、

7.5サイズでタイト目ジャストサイズ、

気持ち余裕を持って履くなら

8サイズでも問題ありません。

 

 

 

コスパの高いラバーソールの紳士靴

 

スーツスタイルの足元コーデを

バシッときめたい1足をお探しの方に

おすすめさせていただきたいモデルです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

SO-KUTSUヤフーショッピング店

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です

2021.02
25

東京・中野坂上の紳士靴店

SO-KUTSU(ソークツ)です。

 

新作のビジネスシューズ入荷しました!

 

抜群のコストパフォーマンスで

知る人ぞ知る靴ブランド「シューイズム」より

新作のパンチドキャップトゥシューズが入荷です。

 

パンチドキャップトゥは、

紳士靴のデザインの中で最もフォーマルとされる

ストレートチップのつま先部分に施されている

一文字デザインをパーフォレーション(穴飾り)で

あしらったモデル。

 

基本的にシンプルなデザインに

最低限のデザインをプラスすることで

幅広いシーンでお履きいただけるビジネスシューズです。

 

 

今回の新作のポイントの一つは、

使いやすいラバーソール仕様であること。

 

革底の靴の良さはもちろんたくさんありますが、

使いやすさという点では

ラバーソールに軍配が上がるのかも知れません。

 

 

 

本日はダークブラウンカラーを。

 

 

 

 

 

 

 

 

シューイズム パンチドキャップトゥ

02021WD 税込25,300円

通販はこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップへ

 

 

 

製法はイギリス靴に多い

堅牢なグッドイヤーウェルト製法。

 

履き込むほどに足に馴染み、

ソールの交換修理をしながら

長くお履きいただける製法です。

 

 

 

 

 

 

使用しているラバーソールは、

しっかりとした素材感ながら

硬すぎない良いラバー素材だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

シューイズムの紳士靴が

なぜコストパフォーマンスが高いのかを少々。

 

浅草で長年、インポートシューズの輸入を手掛ける

靴専門商社が企画するオリジナル靴ブランド。

 

日本で企画し、技術力の高いベトナムの工場で

生産することで圧倒的なコストパフォーマンスを実現。

 

抜群のコスパで生産される

グッドイヤーウェルト製法のパンチドキャップトゥ

 

 

 

 

 

 

 

 

すっきりとした美しいフォルム

スーツスタイルの足元を引き締めます

 

 

 

 

 

 

 

サイズ感は、幅はややタイト目、

甲はノーマル、

普段、革靴25.5cm、EU41、

スニーカー27.0~27.5cmぐらいで

履くことの多い私の場合、

7.5サイズでタイト目ジャストサイズ、

気持ち余裕を持って履くなら

8サイズでも問題ありません。

 

 

 

コスパの高いラバーソールの紳士靴

 

茶系のドレスシューズをお探しの方に

おすすめさせていただきたいモデルです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

SO-KUTSUヤフーショッピング店

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です

« Newer PostsOlder Posts »