SO-KUTSU | The Finest import shoes for men

2025.03
24

東京・中野坂上の靴屋SO-KUTSUです

 

草野球にもおすすめの木製バット

 

和歌山発の国産野球用具メーカー「GROW」

 

グラブ、ミット、バット、スパイクの

カスタムオーダーを展開するメーカー

 

GROWさんとのご縁は、

私が個人用の軟式キャッチャーミットを

オーダーさせていただいたことからスタート

 

とても作りのしっかりとしたミットで

気に入って愛用させていただいています

 

先日カスタムオーダースパイクの取扱いを

スタートさせていただいたのですが

硬式用木製バットのカスタムオーダーも可能です

 

 

 

 

 

硬式用の木製バットのカスタムオーダー

 

軟式野球でももちろん使えます

 

近頃、打球の飛び過ぎで場外でのトラブルが増え

使用禁止の球場が増えているレガシーに代表される高反発バット

 

私の所属している草野球リーグでも

球場からの高反発バット使用禁止を受け

一般金属または木製バットのみ使用可能となっています

 

一般金属や軟式木製バットなど数本使用してきました

 

これはあくまでも個人の感想ですが

一般金属バットは打感があまり好みではなく

軟式木製バットを主に使用してきました

 

軟式木製が悪いわけではないのですが

軟式のM号球は、昔の軟式ボールに比べ硬さが増している為

どうしても押し込まれる感覚(押し負ける感覚)や

バットが折れる可能性がまずまずありました

 

そこで硬式の木製バットがいいのではという話になり

GROWさんにオーダーしてみました

※リーグにより硬式木製使用禁止の場合もあるかもしれませんが

 

 

初代GROW硬式木製バット

 

 

トップバランス 85センチ

785グラム(800グラムから先端くり抜きでー15グラム)

こげ茶とクリアのハーフカラー

※グリップテープは後付け

 

〇使用した感想

・投球に押し負ける感覚はない

・打感はいい(弾きがいい、打球速度アップした感じ)

・飛距離も出る(軟式木製に比べ)

・トップバランスの85センチはなかなか扱いが難しく感じる

 

 

そこでもう一本オーダーしました

 

2代目GROW硬式木製バット

 

 

ミドルトップバランス 84センチ

765グラム(780グラムから先端くり抜きで―15グラム)

パープルとブラックのハーフカラー

 

〇使用した感想

・最高

・振り抜きやすく扱いやすい

・飛距離もしっかり出る

 

あくまでも個人の感想ですが

とてもいいバットと巡り合うことができました

 

GROW硬式木製バットの特徴

・木材 ハードメープル

・価格 税込22,000円

・国産 奈良のバット職人さんが作ってくれます

・納期 40~50日ぐらい

・バットバランス トップ、ミドルトップ、ミドル

・長さ 83~86センチでミリ単位のオーダー可能

・重さ 800~1000グラムで10グラム単位でオーダー可能

※800以下も対応可能

・カラー バリエーション豊富

・グリップ 形状を選択し、太さを指定

などなど、かなり楽しめるカスタムオーダーになっています

 

サンプルとしては私個人使用の上記2本ですが

靴屋店頭に常備してありますので実物をご覧いただくことができます

 

高反発軟式バットが使えなくなり

困っている草野球人にぜひおすすめしたい木製バットです!

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

メンズシューズショップ

SO-KUTSU(ソークツ)

〒164-0011

東京都中野区中央1-37-8 Platea・G 101

営業時間:11:00~20:00(水曜定休)

TEL:03-3362-7688

Eメール:komiyama@so-kutsu.com

 

・通販ページへはこちらからどうぞ

SO-KUTSUオンラインショップ

SO-KUTSUヤフーショッピング店

 

・インスタグラム

SO-KUTSUインスタグラム

 

 

店舗は丸ノ内線、都営大江戸線の中野坂上駅

A1出口から徒歩1分です


コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL

コメントする